★夢の寝台特急列車 「ななつ星in九州」の運行が始まりました。
●九州内の超豪華寝台特急の運行が10月15日から開始されました。
玉来駅を通過する「ななつ星in九州」の姿の写真を松村君から送られて来ました。※クリックすると画像が大きくなります。
・コースは10月〜翌3月と4月〜9月までの2期で分けられ、それぞれに1泊2日コースと
3泊4日のコースがあります。
詳しいことはホームページhttp://www.cruisetrain-sevenstars.jp/index.htmlを見て下さい。
◆豪華な寝台車両を紹介します。
ラウンジカー(ブルームーン)1両目

明るいシックな感じのラウンジ。

くつろげるソファも備えています。

ピアノの生演奏もあります。

ピアノが置かれている側の壁。
ピアノの生演奏で雰囲気もくっと上がります。
昼は窓が大きく開かれ景色が満喫出来る。
ダイニングカー(木星)2両目

落ち着いた雰囲気のダイニングカー
食事以外にも喫茶スペースもあり窓を
向いたカウンター席と中央にカウンターが立席とがあります。
スイートカー 3両目〜6両目

スイート車両は4両編成で各車両に3室ずつあり合計12室あります。
3両目の301号室はバリアフリーで車椅子が使用できるようになっています。
各部屋は冷蔵庫が置かれています。(XDスイートも同じ)
DXスイートカー(最後尾車)

702号室 DXスイート

701号室 DXスイート(最後部室)
DXスイートは最後尾車両に2室あり、701号室は最後尾の展望車になっていて去って行く景色を堪能
できるようになっている。